日本歯科大学校友会 日本歯科大学ホームページへ日本歯科大学歯学会ホームページへ
〒102-8159 東京都千代田区富士見1-9-20【地図
Tel 03-3261-8971【メール:honbu@koyu-ndu.gr.jp
HOMEへ戻る
トピックス
日本歯科大学校友会・求人案内
東日本大震災:災害支援情報ページ


会報バックナンバー
日本歯科大学校友会KOYU Timesバックナンバー
メルマガバックナンバー

各種書式・素材ダウンロードサービス
日本歯科大学校友会入会申込書
日本歯科大学校友会
 【会員資格継続/入会】申込書
 (会員資格継続の特例用)


(以下の書式は要ID・パスワード)
会長・評議員の異動について
 (報告)

氏名、住所(電話番号)等変更届
共済証明書(報告書)
会費免除申請書
校友会本部役員の派遣についての
 依頼

校友会主催行事の報告書
互助契約書
派遣依頼書
(※各書類はPDF形式です)

会頭挨拶
会長挨拶
会長室の書棚から
 
年表
校友会会則
役員名簿


歯学会からのお知らせ歯学会講師派遣はこちら
100周年関係
歯学研修会プログラム
〈プログラムをダウンロードできます〉
平成26年度東北地区研修会
平成26年度北陸地区研修会
学術フォーラムダウンロード
〈「お知らせ」、「申込用紙」が
ダウンロードできます〉
学術フォーラム2014


リンク
Hobbyな人々
NEW
第7回:大竹博明先生(51回卒)
第6回:青山勇先生(56回卒)
第5回:米山博己先生(65回卒)
第4回:石井良雄先生(37回卒)
第3回:林伸伍先生(50回卒)
第2回:中島信先生(72回卒)
第1回:笹川俊雄先生(59回卒)


 

 歯学会では校友を中心とした学外の会員向けに種々の事業を行っております。校友会会員の先生方は同時に日本歯科大学歯学会会員にもなられていることと存じますが、今回は歯学会自体の事業とは離れて、会員向けに有益と思われる情報提供を行いたいと思います。それはTHE DENTAL ADVISORという、歯科用材料・器械の市販製品を科学的に、しかも分かりやすい形で評価しているWeb上の有料情報購読サービスです。歯学会会員向けに特典サービスがあり、Basic Subscriptionは年間購読料59ドルが1年間無料、Standard Subscriptionは年間購読料129ドルが1年間20%割引、Premium Subscriptionは年間購読料249ドルが1年間40%割引とお得になっています。
 THE DENTAL ADVISORの概要は以下に示す通りです。対象の中心がアメリカの臨床歯科医師であるため、情報は英語で記載されていますし、日本で販売されていない、あるいはされない製品もありますしかし、メーカーサイドの情報とは異なり、臨床家にとって必要な客観的で信頼に足る情報を入手できます。臨床に役立つアイディアを発見できることも多いと思いますし、分かりやすく5段階表された製品の評価結果を参考にするだけでも役立つと思います。いきなりStandardやPremium Subscriptionとするのではなく、とりあえず無料のBasic Subscriptionに入会して、内容が自分にとって有用かどうか判断されることをお勧めいたします。

○雑誌のTHE DENTAL ADVISOR
 1984年から、THE DENTAL ADVISORは世界中の歯科用市販製品を実験室で試験し、また臨床評価も同時に行ってきました。また、創立者のJohn W. Farah, DDS, PhDとJohn M. Powers, PhD(ミシガン大学とヒューストン大学教授)は歯科医師の卒後研修の必要性を認識し、新しい専門知識を得、トレーニングする場所としてEducation Centerも同施設内に併設し、活動してきました。その業績は、全米の歯科医師から高い信頼を受けています。
 歯科用市販製品について、独自の実験データに基づく客観的な評価、製品比較や広範囲の長期の臨床パフォーマンス評価を行い、公表してきました。よって、全米の開業歯科医師や歯科メーカーに、THE DENTAL ADVISORは高く評価されています。読者(開業医)にこの雑誌が高い評価を得たのは、常に読者が必要としている歯科材料・器械の公平な評価を行ってきたからで、それができた理由は次の2点にあると考えられます。
1) Biomaterials Research Center :主任研究者であるRon Yappが歯科用市販製品をカスタムメイド(多種の材料をできるだけ同一条件、同一処理で行うことを示す)で試験しているので、メーカーサイドの要望が入らない。
2) 編集者(開業医)が実際に使用:ランダムに選ばれた編集者が製品を受け取り、特定の期間各自の診療室において使用後、評価する。さらに、毎週行われる編集者会議において、パーセンテージ評価(五段階評価)が議論され記事になる。
 現在は、臨床評価の結果をメーカーに提出することにより、メーカーが製品のレベルを改善するまでになってきています。


○Web上のTHE DENTAL ADVISOR
 HomeページのメニューバーにABOUT, PUBLICATION(出版), CLINICAL EVALUATION(臨床評価), ASK THE EDITORS(編集者に質問), CONTINUING EDUCATION(卒後研修), BIOMATERIALS RESEARCH CENTER(研究センター), MANUFACTURER SERVICES(メーカーサービス), MANUFACTURER DIRECTORY(メーカーへ)が配置されている。

○PUBLICATIONのCurrent Issue(最新号)の紹介
 Bonding Agentsの特集では、ボンディング剤・エッチィング剤の歴史から第7世代のself-etchについて詳しく、丁寧に説明してあります。また、臨床評価では、3M ESPE Filtek Z250 Universal Restorative(9年の臨床パフォーマンス)、3M ESPE Z100 Restorative(15年の臨床パフォーマンス)やLUMINEERS BY CERINATE(4年の臨床パフォーマンス)を長期的に編集者が総合評価し、読者に必要な情報を提供しています。

※THE DENTAL ADVISORのホームページのアドレスはhttp://www.dentaladvisor.com/です。1年間無料のBasic Subscriptionに入会するためには、「Subscribe to THE DENTAL ADVISOR」という箇所で「Subscribe」というボタンを押し、そこで表示されるBasic Subscription Sign-Upのページにおいて入力するPasswordを“SNDU2008”として下さい。なお、有料のSubscriptionに入会する際に歯学会会員向けの割引特典を受けるためには、「Have a Promotional Code? Enter it here:」の欄に“SHIGAKKAI” 注)と入力し、「Redeem」ボタンを押してください。この場合のPasswordは各自自由に設定してください。
このTHE DENTAL ADVISORについては、歯学会のホームページも合わせてご覧願います。また、ご質問等があるときは、歯学会の渉外部、もしくはこの施設に1年間留学していた新潟生命歯学部歯科理工学講座・大熊一夫講師(k-ohkuma@ngt.ndu.ac.jp)までお問い合わせください。

注)現在この語句にしてくれるように頼んでいるところです。