日本歯科大学校友会・女性の会


「D Muse 2024」開催のお知らせ(2023/11/20)

日歯大校友会 「D Muse 2024」開催のお知らせ_202311

【→「D Muse 2024」申込フォームへ】


「D Muse 2023」開催報告(校友会・歯学会会報Vol.49No.1「トピックス」掲載)
(2023/11/17)
※掲載写真をカラーに変換しております。

トピックス(D Muse 2023)49-1.indd


「D Muse 2022」開催報告(校友会・歯学会会報Vol.48No.1「トピックス」掲載)
(2022/12/22)
※掲載写真をカラーに変換しております。

トピックス(D Muse 2022)48-1


日本歯科大学校友会主催「D Muse 2019」(校友会フォトライブラリー掲載)


校友会主催「D Muse 2017」開催(会報Vol43No1「トピックス」掲載)


“校友会女性の会”
10年の歩み

<集い>
日本歯科大学を卒業された全国各地の女性の先生方に参加頂き、ひらかれた校友会づくりを目指し、創立百周年の年に“百合の会”が発足しました。女性卒業生の校友会への入会促進を図るべく、翌年からは “女性の会“と名称変更をし、校友会本部の委員会として活動をはじめました。平成22年度からは、毎年桜が咲くシーズンに大学や近隣ホテルに於いて「女性歯科医師の集い」を開催し、校友を講師に招き、講演と、美味しい食事を囲んでの懇親会により、会員同士の親睦を深めてまいりました。

女性歯科医師の集い

講師 テーマ
第1回
(H22年度)
高橋英登先生
(66回)
女性患者さんに喜ばれる最新審美修復
第2回
(H23年度)
松野智宣先生
(76回)
女性歯科医師のためのアンチエイジングの基礎と臨床
第3回
(H24年度)
柳下寿郎先生
(78回)
開業医のための口腔粘膜疾患の外科病理
第4回
(H25年度)
椿 智之先生
(77回)
倉治ななえ先生
(68回)
ホワイトニング最前線─アメリカの最新審美治療─
私の履歴書─女性歯科医師として生きる─
第5回
(H26年度)
林 美穂先生
(81回)
小出一久先生
(78回)
中原 貴先生
(88回)
清水百合先生
(77回)
整理整頓!インプラント治療女性歯科医師が輝く診療分野の創造を目指して
わが国初の歯髄細胞バンクが始動

新しい歯科食育 オトナのアンチエイジングスイーツ&フード第6回
(H27年度)村上一枝先生
(54回)
田中真喜先生
(92回)開業医からの転向─最貧国の女性自立支援に活きる
アルバイトから理事長への道のり

<スタディーコース>
平成24年度からは、子育てなどで仕事をお休みされた先生方を対象に復職支援企画として、少人数制のアットホームな環境で学べる実習付きの「スタディーコース」を行ってまいりました。

スタディーコース

講師/担当講座 テーマ
第1回
(H24年度)
奈良陽一郎先生(69回)
硬組織疾患修復学講座
今こそ接着修復を活かして
第2回
(H25年度)
苅部洋行先生(76回)
小児歯科学講座
小児歯科医療 What’s New
─リスクに応じた疾患予防プログラム─
第3回
(H26年度)
北村和夫先生(75回)
総合診療科
目覚ましい歯内療法の進歩
第4回
(H27年度)
原 節宏先生(75回)
総合診療科
筋膜痛からおさめる口腔顔面痛と顎関節症

<今後の女性の会>
110周年を機に、“女性の会 集い”の名称も新たに、今後も女性卒業生の入会促進と、会員の皆様方に役立つ講演会・親睦を図る懇親会を開催していきたいと思います。